とりあえずれおなの部屋

大好きな家族との出来事記録。感じたこと記録。元塾講師だから感じることもつらつらと。

宗さんポスト

先日のオーバンデスの宗さんポスト。

(宮城の夕方といえばコレという番組のコーナー)

 

番組を観ていたら

「宗さんへお手紙を書きた〜い」

と子どもが言ったので手紙を出しました

 

というあるお母さんからのお手紙。

 

宗さんに何を書こうか

えんぴつをとり、わくわくするお兄ちゃんと妹ちゃんの感じがお母さんの手紙から伝わってきて

そして一生懸命書いたひらがないっぱいのお手紙が宗さんの手の中から紹介され

 

うるっときたよね…

 

そしてみんなからもらったお手紙を読み返してしまったよね…

 

手紙っていいね。

 

メールとかLINEとか

それはそれで文化だし

短く要件を伝えるということに関しては、私たち大人よりも子どもたちのほうが長けているかもしれないし

悪くは言わないぞ。

相手がいて

相手からのアクションを期待して

コミュニケーションをとる能力だって

むかーしむかし、手紙というか文(←ふみ、ね)だった平安時代とかより

子どもたちは長けている。

 

けれど

 

最後まで読み終わったあとの相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら

じっくりゆっくり

あーでもない、こーでもない

伝えたいことは最初に書いちゃう?最後にまた書いちゃう?

「書いていてよくわからなくなりました笑」なんて照れた感じを出してきたり

「三枚目にいきそうなのでやめておきます笑」とか、「やめないでよ笑」とこちらがつっこみたくなったり

もうそれはそれは

自由で

ひとりひとり、ひとつひとつが個をもっていて

時間が経った今でも

たくさん話しかけてきてくれるわけです。

 

手紙っていいね。

 

夕方のローカル番組に子どもと手紙を出すような母親になろう。

 

 

わたしが出会ってきた素敵なお母さんたちは

そんなお母さんたちだったから

勉強はプロに任せて(良い出会いがありますように!)

でしゃばらず(きっと自分の子どもは自分の思うようにはならないだろうから笑)

大切なことを教えることができる母親になりたいなと思ったわけです。

でしゃばらないぞー笑

ゆいちゃんが学校に行く頃には

わたしが先生をしていた頃と

まるで違う状況なはずだから。

時代は猛スピードで変化している。

たった10年…仙台でのたった10年でもついていくのがやっとなくらい

教育ってものは変化していたから

ちょっと現場を離れている今はですね、

いや、もう不安でたまらないです…笑

情報収集しよ!

 

あれ?書いていてよくわからなくなりました笑

 

そうそう、手紙っていいねって話。

手紙、書こうっと♪

 

f:id:inulion:20190710024514j:image

あたしはおもちゃであそぼ♪

カボチャまみれになったズボンを脱がされゆいちゃん